親しい人のTwitterが消えていたら?私は気持ちを言葉より行動で示したい
こんにちは、まつぼ(@matsubojob)です。
突然ですがブロガーの皆さん、ブログ楽しんでますか?
私はブログ楽しいです!本当です!
…と言っても信用できない方は、もしかして仲良しなブロガーさんが同じことを言っていたのにTwitterから姿を消してしまったのでは?(エスパー)
お任せください。私、Twitterのアカウント消した仲良しさんとお話できました。
こちらから連絡をとった皆さんからご返信いただけたし、何より自分が「ああ、勇気を出してよかったな」と満足したので私の行動や感情を共有します。
「あの人のTwitterが消えている…悲しい…」と嘆くあなたへ、言葉ではなく行動で気持ちを示す大切さについて語らせていただきます。
Twitterアカウントが消えていたら、まずはブログの確認を!
「よく話していたブロガーさんのTwitterアカウントがない!どうしよう!?」
そのままツイートしたい気持ちを少し落ち着かせて、まずはお相手のブログの有無を確認しましょう。
ブログのコメント欄やお問い合わせメールなど連絡がとれる場所さえあれば問題ありません。
ちなみに、私は下記記事で紹介したSocialDogで皆さんのTwitterアカウントを定期的に確認していますよ。ふっふっふ。
「返信はいりません」は相手への配慮だけではない
Twitterアカウントを消した方へ連絡を送る際「返信はいりません」と添えることを徹底しました。
色々理由はありますが、一番は相手に余計な手間や気遣いを使わせたくないからです。あくまで「私は寂しいよ!」「気になってるよ!」という気持ちさえ伝わればそれでいいんです。
…実は「あわよくば相手と言葉を交わしたい」というちょっとずるい感情も、小さじ半分ほど入っております。
とても身勝手かもしれませんが、自分の気持ちを落ち着かせるための処世術でもあります。返信がこないとしても「自分でそう送ったしな~」と慰められますしね。スルーされたことないですが(笑)
相手への配慮だけでなく、自分の為にもこの一言があると気が楽になりますよ。
ネガティブな理由とは限らないので、憶測は厳禁
Twitterをやめた理由はご本人しか分かりません。ですが、見送る立場だとどうしても悪い方向に考えがちです。私はそれが嫌で、可能ならご本人とお話したい・自分の気持ちを伝えたいと思っていました。
やはりそれは正しくて、憶測で勝手に落ち込むのはよくないことだと実感。
実際にもらったお返事はこんな感じ。
- Twitterが楽しすぎるので、ブログ更新に集中しようと思った
- なんとなく
- 少し疲れてしまったので休憩している etc.
ある方には「自分が離れてみて分かったけど、こっちの立場(Twitterを消す)だと結構前向きな感じだよー!」とお返事をいただき「勘違いでせっかくの心機一転にケチをつけてしまうところだった!勇気を出して連絡してよかった!」とすっきりしました。
何より、全員から「連絡がもらえて嬉しかった」と言っていただき、なんだか報われた気持ちになれました。勝手にやったことなのに、もったいないお言葉です。
気持ちは言葉より行動で。論より証拠です
親しい人のTwitterが消えていたら?
私は可能な限り追いかけて、ご本人の言葉を聞き、自分の言葉で気持ちを伝えます。
正直、私の行動は全て自己満足です。でも、本当に誰からも干渉されたくなかったら連絡が取れる手段を全て消すだろうと思ったので行動しました。連絡手段がなければ私にできることは陰ながら応援するのみなので。
実際にTwitterだけでなく、ブログも削除されている方はちらほらいらっしゃいました。やりとりができないことは寂しいですが、固い決意を感じるので心から尊重したいです!がんばれ~!
最後に、仲良しなブロガーの方々へ。
Twitter黙って消したら私はもれなく探しに行きます。嫌がることはしたくないので、もし嫌だったらこっそり教えてほしいな。これからも行動で愛を示していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません